-
Bianchi OLTRE XR3 DISC × SHIMANO ポリマーコーティングシフトケーブルセット
週末サイクリングの帰りがけにお立ち寄りいただきシフトケーブルセットの交換をさせていただきました。シマノの最上位グレードULTIMATEシリーズのこちらのケーブルは、ポリマーコーティングされており、ストレスフリーなライディングを味わえますよ♪BB下の... -
GIANT OCR × Bontrager AW3 Hard-Case Lite Reflective Road Tire 700*25c
店舗隣の湘南台公園に来られたお客様より日常の足としてご使用になられているロードバイクをお持ち込みいただきました。以前比較して空気の抜けが早くなったとのことでご相談いただきました。しっかり充填しても3日で抜けてしまうようでしたら、チューブの... -
トレック マドンSLがマイナーチェンジして新登場
ミドルグレードのOCLV500カーボンを使用したカーボンエアロロード マドンSL6が、マイナーチェンジして新登場しました。 KVF (Kammtail Virtual Foil) 断面形状のOCLV500カーボン製フレーム、調整式ISO-SPEEDなどはそのままに、ドライブトレインに新しいシ... -
対向者に配慮した新型コミューターライト
トレックより対向者が眩しくならないよう配慮された新型コミューターライトが発売されます。特にトップグレードのコミューターPro RTは、1000ルーメンの明るさ、USB-Cによる急速充電が可能なうえ、モバイルバッテリーとしても使用できる利便性の高いモデル... -
動きのある体のパーツを目立たせよう
自転車事故に遭わないために出来ること 自転車事故に遭わないようにするためには、被視認性が大切であり、日中点灯用ライト(デイライト)を用いることが良い方法であるということを以前紹介しました。今回のブログでは、動きのある体のパーツを目立たせるこ... -
今後のチューニングを見据えて選ぶなら、トレック エモンダ SL6 ディスク
TREK製ロードバイクの中でオールラウンドバイクとして位置するエモンダは、他社のそれと比較して非常に軽量な部類に位置しています。軽いことはどのような乗り方をする方にとっても嬉しいことですよね。 硬すぎず、しなやかなフレーム そしてエモンダは、... -
カーボンフォークによる走りの違い。トレック FX3 ディスク
トレックのFX3ディスクは、一般的なクロスバイクに快適性と走行性の一見相反する両面を付加した一味違うバイクです。 初めてのスポーツバイクがクロスバイクだという方は多いかと思います。通学・通勤などの日常の足として乗られる方や、フィットネス・ダ... -
新型ドマーネ発表|快適性はそのままに最大300グラムの軽量化
快適性はそのままに軽量化された第4世代ドマーネ ロングライドでの快適性はそのままに、更に軽量化とエアロを追求した第四世代の新型ドマーネが発表されました。ロングライド、グラベルライド、バイクパッキングなど幅広く楽しめるバイクです。今回のモデ... -
#昼でも点けよう|ドライバーからの被視認性を高め事故を防ぎましょう
トレック本社の研究によると、自転車事故の10件のうち8件は、日中の時間帯に発生しているそうです。点滅するテールライトを日中に使うことで、ライト未使用の場合と比べて、数倍自動車に気づいてもらいやすくなるという研究結果があります。 日中にある程...