カスタム– tag –
-
プロが使う確かな品質、vittoria(ヴィットリア)タイヤを紹介します
STAR☆BIKESではBONTRAGER以外にも様々な自転車タイヤブランドをお取り扱いしています。その中でも今スタッフがお薦めするのがイタリアで 1953 年に誕生した、スポーツバイクタイヤ専門ブランドの「Vittoria(ヴィットリア)」になります。ワールドツアーを... -
フロントシングルの自転車はギア比が軽い!?メリットとデメリット
スポーツ自転車の新テクノロジーは留まることがなく、日々新たなパーツが登場しております。STAR☆BIKESでメインに取り扱う「TREK」のバイクのアッセンブルは毎年見直され、快適にサイクリングを楽しめるようになっております。ここ10年で一気に普及した「... -
【スタッフ瀬谷の雑記⑨】富士ヒルでブロンズが獲りたい!バイクをアップグレードしよう【回転・摩擦抵抗編】
こんにちは、スタッフの瀬谷です。前回の記事ではヒルクライムに向けたカスタマイズとして軽量化について書きました。今回は回転・摩擦抵抗に関する記事で私が実際に交換したパーツ、交換をお薦めするパーツに関してお伝えします。 これまでの記事はこちら... -
【スタッフ瀬谷の雑記⑧】富士ヒルでブロンズが獲りたい!バイクをアップグレードしよう【軽量化編】
こんにちは、スタッフの瀬谷です。2月に入り富士ヒル本番まで4か月を切りました。これまでは富士ヒルブロンズ達成の課題として「ダイエット」と「ペダリングの改善」に関してこちらの雑記にて書きましたが、今回は自転車屋らしく私のバイクを元にしたヒル... -
LOOK 795 ブレード RS DISC × ドライブトレインカスタム
当店でロードバイクをご購入になられた方からご紹介を受けたとのことで、女性サイクリストがご来店になられました。お話を伺いますと、もう少し楽に坂を登れるようにしてほしい、とのこと。クライムカスタムの常套手段であるギア比を軽くすることを提案し... -
TREK・BONTRAGERサドル一覧(2024年1月時点)
【レース・パフォーマンス】 RSLシリーズ RSLサドル 価格:¥59,900- 長さ:250㎜重量:160g(135mm幅)/165g(145mm幅)レール素材:カーボンファイバーレール寸法:Oval 7x10mm (オーバーサイズ)カバー素材:F-24 (柔らかめ) 究極のレースサドルRSLサドルはL... -
【スタッフ瀬谷の雑記③】新型 Domane AL GEN4を購入したら最初に交換すべきパーツとは【インプレッション】
こんにちは、スタッフの瀬谷です。最近はメカニックというよりもライドイベント担当のイメージが強いのではないでしょうか。私事ですが今回新たにTREKより発売された新型のDomane AL GEN4を購入しました。 今回はこのDomane AL GEN4のライドインプレッショ... -
TREK Emonda SL 5 × FULCRUM Racing ZERO DB
トレック製ロードバイク「エモンダ SL5」に乗り仲間たちとサイクリングを楽しむ中で、徐々に自身の感覚と車体の反応の違いに気が付いたというオーナー。適切なトレーニング計画を続けていれば必ず速くなりますが、(ホイールを含む)車体が自身のライディ... -
【ホイールカスタム】NESTO ALTERNA DISC × Bontrager Aeolus Elite 35 TLR Disc
ちょっとホイールを変えてみようかな。とお持ち込みいただきました自転車はロードバイク ネスト オルタナ ディスク。フレームは乗り方のコンセプトを定めるものであるのに対して、ホイールはサイクリング中の様々なシチュエーションでの走行性能に変化をつ...