サイクリングコース– category –
-
サイクリングコース~中級者編~「三増峠(神奈川県相模原市緑区)」
【三増峠(神奈川県相模原市緑区)】 難易度:★★★☆☆ 距離:40.4km獲得標高:617m 三増峠(みませとうげ)は 神奈川県愛甲郡愛川町と相模原市緑区の境界にある峠です。峠自体の距離は約2.5㎞、獲得標高は150m程度と難易度は優しく初心者にもお薦めの峠です... -
サイクリングコース~上級者編~「椿ライン(神奈川県足柄下郡)」
【椿ライン(神奈川県足柄下郡)】 難易度:★★★★★ 距離:80.5km獲得標高:1603m STAR☆BIKESから134号線に出て海岸線沿いを進み小田原に着いたら、135号線を通って湯河原に向かいます。湯河原から西に向かって登り、椿ラインに入ります。椿ラインは距離約16... -
サイクリングコース~上級者編~「大野山(神奈川県足柄上郡山北町)」
【大野山(神奈川県足柄上郡山北町)】 難易度:★★★★★ 距離:57.1km獲得標高:1172m 大野山のある山北町へは海沿いに進み、小田原から北上するルートや246号線を使うルートもありますが、今回は途中のアップダウンはあるものの自転車が安全に走れるコース... -
サイクリングコース~中級者編~「半原越(神奈川県愛甲郡愛川町ー清川村)」
【半原越(神奈川県愛甲郡愛川町ー清川村)】 難易度:★★★☆☆ 距離:37.4km獲得標高:760m 半原越は神奈川県愛甲郡愛川町から清川村にかけて通れる峠道です。日影が多く夏場でも涼しいことや車があまり通らないのでロードバイクやMTB、クロスバイクまでサイ... -
サイクリングコース~中級者編~「日向渓谷(神奈川県伊勢原市)」
【日向渓谷(神奈川県伊勢原市)】 難易度:★★★☆☆ 距離:24km獲得標高:517m STAR☆BIKESから22号線を使って伊勢原に向かい、日向渓谷を目指すルートです。コースの終盤には勾配16%の区間もあるので激坂にチャレンジしてみたい方も是非。日向渓谷に向かう... -
サイクリングコース~初級者編~「境川サイクリングロード(大和市ー藤沢市)」
【境川サイクリングロード(大和市ー藤沢市)】 難易度:★☆☆☆☆ 距離:約20km 大和市から藤沢市にかけて流れている境川沿いの側道を境川サイクリングロードと呼びます。神奈川県内のサイクリングロードの中でも比較的道幅が広く、ロードバイクやクロスバイ... -
サイクリングコース~中級者編~「鶴岡八幡宮【鎌倉山経由】(神奈川県鎌倉市)」
【鶴岡八幡宮【鎌倉山経由】(神奈川県鎌倉市)】 難易度:★★★☆☆ 距離:39.3km獲得標高:473m STAR☆BIKESから鎌倉山経由して鶴岡八幡宮に向かうコース。帰りは134号線沿いに下りて海沿いを走行し、江の島から北上して戻ってきます。鎌倉山に入るにあたり藤... -
サイクリングコース~中級者編~「横浜カントリークラブ周回コース(横浜市保土ヶ谷区)」
【横浜カントリークラブ周回コース(横浜市保土ヶ谷区)】 易度:★★★☆☆ 距離:9km獲得標高:135m 横浜市保土ヶ谷区にある横浜カントリークラブを周回するコース。横浜近辺で1周9㎞の長さで周回できるだけでなく、横浜カントリークラブと戸塚カントリークラ... -
サイクリングコース~上級者編~「三浦半島一周(横須賀市、三浦市)」
【】 難易度:★★★★☆ 距離:111.7km獲得標高:1142m 三浦半島一周はSTAR☆BIKESを出発し、葉山を起点に横須賀、三浦を時計回りに走るコースになっています。長い登りはないものの、細かいアップダウンが多くロードバイクで100km越えのロングライドに初めて挑...