
スタッフの瀬谷です。11月12日㈰のステップアップライドは話題の焼き芋を食べにいく46kmのライドイベントとなりました!
この冬、必ず訪れて食べてほしい!サイクリスト歓迎の「つぼ焼き芋専門店 ファーム堀江」さんについても併せてご紹介します。
・ステップアップライドとは
ステップアップライドは名前の通り継続的にご参加いただくことで、サイクリング技術や安全な走行方法を覚えていき、みんなで一人前のサイクリストを目指すライドイベントです。
ロードバイクを始められた方で集団走行に慣れていない方や初心者でも楽しめるので、興味ある方は是非ご参加ください。走行前には毎回集団走行での注意点やハンドサインの確認を行います。
距離は50km程度、走行速度は平坦の走行時で時速25~30kmが目安です。



今回のステップアップライドは前回の参加人数を上回る13名のご参加となりました。
当日朝の湘南台エリアはあいにくの雨でした。そのため開始時刻を30分ずらし8時30分スタートでの開催に。



人数の多さから5人ずつABC3つのグループに分けて目的地へ向かうことに。
開催時刻をずらしたもののスタート時にはまだ雨が降っていましたが、雨雲情報を確認すると目的地に向けて走れば雨が止むとあったので、その情報を信じていざ出発。

スタッフ瀬谷は最後尾のグループCを担当。
サポートで常連のT様に最後尾をカバーしてもらい、STAR☆BIKESのイベントに初参加のお客様や新たにロードバイクを始めたばかりのお客様(しかも今回参加されたのは中学生)をアテンドしました。
そのまま目的地のファーム堀江さんに行くと少し物足りなさがあったため、瀬谷がたまにトレーニングに利用する厚木市森の里エリアを通過することに。
その後、無事に目的地の「ファーム堀江」さんに到着。

ファーム 堀江 つぼ焼き芋専門店
〒259-1111 神奈川県伊勢原市西富岡927−2
土日祝日のみ営業(祝日は土日に繋がる連休のみ)
営業日時:10~17時
公式HPはこちらから
インスタグラムはこちらから







ファーム堀江さんでは壺焼きによる焼き芋を販売しており、その焼き芋は日本各地の美味しいサツマイモを取り寄せたり、自社ブランドの特別な「堀江ゴールド(今秋はまだ未発売)」を壺でじっくりと2時間かけて焼く事で、甘みと蜜たっぷりの焼き芋が食べられます。
焼き芋は小さいもので200~300円から大きいもので1000円前後まで。
堀江さんにお芋の種類とどの位の大きさで食べたいか伝えれば、熱々のお芋を出してくれます。
またサツマイモを使用したソフトクリームやデザート、塩っぽいものが欲しくなったらじゃがバターまで豊富なメニューが揃っています。
支払いは現金だけでなくクレジットカードやPayPayも可能です。
あまり現金を携帯しないサイクリストにはありがたいですね。

普通の焼き芋といえば皮をむいて食べるが当たり前ですが、ファーム堀江さんが提供する焼き芋は”無農薬栽培のさつまいもを厳選し、三度洗いすることで皮まで食べられる特別な焼き芋”です!

実際、私もねっとり系のさつまいも「紅はるか」を選び食べてみましたが、食べてる最中は一切皮は気になりませんでした。
今の時期は焼き芋のシーズン始まりで蜜はまだ少し少ないとのことですが(それでも十分甘くて美味しいです)、1月から先はさらに蜜を含んで甘くなるとの事。これからの楽しみが増えましたね♪

お店は名前の通り堀江さんご家族が経営しており、今はお母さん(写真左)の優しさ溢れる気遣いと息子さん(写真右)の卓越した焼き加減で美味しい焼き芋が頂けます。

お店の面積は広く、ロードバイク15台で行っても問題なく停めることが出来ました。
また事前にご連絡した上で訪れましたが、スタッフの方含め優しく迎えていただきありがとうございました。










最初は雨に降られながらの出発で不安でしたが、向かう途中で雨も止み、最後には熱々の美味しい焼き芋を食べて幸せいっぱいのライドイベントとなりました。
堀江ファームさん、今後も伊勢原方面のライドイベントの際は立寄らせていただきます!
以上、11月12日㈰開催のステップアップライドでした。
次回開催は12月10日㈰を予定しています。
詳細が決まり次第、HP上にて告知いたします。
皆様のご参加、お待ちしております。
STAR☆BIKES 瀬谷