MENU

ロングライドの花形イベント、ブルベ(Brevet)に参加してみませんか?

皆さんはロードバイクのイベントと言えば何を思い浮かべますか?
ロードレースとしてエンデューロやクリテリウム、山を登るヒルクライムレース、現地の美味しいものや雄大な景色が味わえるファンライドとしてのセンチュリーライド、そこに登りを加えたグランフォンドなどは有名ですよ

でも「ブルベ」と言われると、ロードバイクにすでに乗られている方もこれから始めようとしている方も知らない方は多いのではないでしょうか。

今回は世界中の自転車愛好家に楽しまれているけど、意外と知らない人も多い長距離サイクリングイベント「ブルベ(仏語 Brevet)」についてご紹介します。

ブルベとは

概要

ブルベとはノーサポート・自己責任の長距離サイクリングイベントで、タイムや順位には拘らず制限時間内での完走を認定するものです。

ブルベ(仏語 Brevet)は認定を意味します。参加者は事前に公表されているルートに従って走行し、指定されたチェックポイントを時間内に通過しゴールを目指します。制限時間はおおよそ平均時速15km程度で計算され、努力は要するものの無理のない速度で走れるように設定されています。ブルベの規則、交通法規は厳守です。規定の距離を制限時間内に走ると、コース完走の認定を受けることができます。

ブルベはノーサポート・自己責任のイベントなので、天候変化、ミスコース、メカトラブル、さらには公道を走るため事故のリスクにもすべて自分で対応しなければなりません。補給やリタイヤしたときの回収車もありません。参加者は私的な走行をしているとみなされ、Audax Japanおよび主催者は責任を負いません。運営はすべてブルベ参加者であるAJ会員がボランティアでおこなっており、商業イベントとは異なります。

BRMとは、RM:Randonneurs MondiauxルールによりACP(Audax Club Parisien)に認定されるブルベで、主催者によって指定されたスタート地点からゴール地点まで、指定時間内に指定されたルートを走る、未サポートのロングライドイベントです。200km、300km、400km、600km、および1000kmがあり、距離に応じて制限時間が異なります。日本ではAudax Japanに参加している各クラブによって主催されます。(Audax Japanホームページより)

つまり要約すると、日本ではAudax Japanと呼ばれる組織によって運営され、200㎞以上の距離を競うのではなく、完走することを目的としたロングライドイベントがブルベです。
ただし、運営する人たちは商売じゃなくてボランティアでやっているので、途中で自転車や本人にトラブルがあってリタイアするのも自己責任。公道を封鎖することもないので、通常のサイクリストと同じように道を走り、決められたコースに沿って制限時間内にゴールを目指します。

距離およびチェックポイントにおける制限時間

ブルベでは距離に応じて制限時間が設けられています。
200kmの場合13時間30分、300kmの場合20時間、400kmの場合27時間、600kmの場合40時間、そして1000kmの場合75時間になります。

また走者は主催者が決めた各チェックポイントに、決まった時間内に到着しなければなりません。オープンとクローズ時刻は受付時に渡されるブルベカードにチェックポイントの情報と共に示されています。走者は、スタートからフィニッシュまでの間にある、すべてのチェックポイントに時間内に到着しなければいけません。

200㎞や300㎞のブルベではコンビニの補給やCP(チェックポイント)に立ち止まる以外は走り続ける人が多いですが、400㎞以上になると制限時間も長い上、完走するのに2~3日間かかるため宿泊施設やしっかり仮眠ができる場所を確保する必要も出てきます。
チェックポイントでの記録の仕方は主催者の指示によりますが、コンビニで購入したレシートの購入時刻が証明であったり、スマホでCPスポットを撮影した記録日時が証明になります。

参加するには

国内で開催されるブルベには20歳以上で長距離ツーリングの経験、および同等の力量があり自己完結できるサイクリストで、賠償付き保険(自賠責保険)に加入すれば参加できます。
またブルベではサポート、リタイヤ時の回収はありません。ミスコース、トラブル、事故などすべてに対して、走者の責任において対処していただきます。

より詳細な規定に関してはAudax JapanのBRM/AJ規定をお読みください。

あわせて読みたい

参加申込をするには各地域にてボランティア運営されているクラブ主催者に申し込むことで参加できます。

神奈川県および近郊で活動しているクラブは主に
AJ(AudaxJapan)神奈川 https://aj-kanagawa.jp/
VCR横浜あおば https://www.vcraoba.yokohama/index.html
AJ(AudaxJapan)西東京 https://ajnishitokyo.org/
ランドヌ東京 https://randonneurs.tokyo/
が挙げられます。
他クラブ団体に関してはAudax Japanの日本の主催クラブ一覧をご覧ください。

ブルベは主催者が企画する各イベントごとに距離もコースもスタート地点も違います。
初めて参加する方や距離に不安がある場合はできるだけ自宅から近いスタート地点のイベントを探したり、知っているコースを走るイベントを選びましょう。
また各イベント申込時に自賠責保険の記入枠があるので証券番号等確認しておきましょう。

ブルベ完走達成すると手に入るメダル

まず完走の認定を受けるためには、フィニッシュ地点で走者はブルベカードにサインし、それを主催者に渡さねばなりません。またブルベカードは内容をチェックされ認定番号が発行された後、走者に返却されます。

完走が認められれば参加者は距離に応じた完走記念メダルを購入する事ができます。
完走後に受付でお金を払うとその場で、もしくは後日郵送で受け取ることができます。
(値段は主催者によって異なるが大体1000円程度)
メダルのデザインは4年に1度開催されるPBP(Paris Brest Paris)と呼ばれるフランスのパリからブレストまで往復する1,200キロのサイクリングイベントの翌年に新しいものになります。

スーパーランドナー

Audax Japanホームページより

一連のブルベ(200, 300, 400, 600km)を同一年内に完走した走者(昨年であれば2022年11⽉1⽇から2023年10⽉31⽇までに200km, 300km, 400km, 600 kmの認定を受けた方)にこの称号が授けられ、この称号を持つ人々のために上記のように特別なメダルが用意されています。(このメダルも有料になります)

ブルベを始めた方にとって目標とすべきなのが、このスーパーランドナーの称号です。
1年以内に200~600㎞までの各距離を走破できれば、手に入れることができますがその道のりは非常に過酷といえます。

ローカルルールを確認しよう

運営がボランティアである以上、参加側もしっかりルールを把握し協力し合ってイベントを成功させなければなりません。ブルベでは運営側に独自のルールを設定していることも多く、他の運営のブルベに参加したときはああだったから、ここでもそうだとは通じません。参加前には必ず運営のルールを確認した上で申込しましょう。

VCR横浜あおばの場合

STAR☆BIKESから最も近いスタート地点を設定してくれているVCR横浜あおばさんでは以下のローカルルールがあります。

・反射ベスト着用を義務付けています
VCR横浜あおばのローカルルールとして、BRM参加者は反射ベストの着用をお願いいたします。これは特に夜間走行において、第三者が前後左右の方向からBRM参加者を認識しやすくするための、あくまでも参加者の安全を考慮してのルールです。
・尾灯の点滅は全面禁止
ヘルメットの尾灯以外の点滅を禁止します。点滅状態での使用は後続のライダーを幻惑させる可能性があり迷惑になる場合があります。
尾灯は車体フレームに十分固定されていることを確認してください。
VCR横浜あおばホームページより一部抜粋)

例えば尾灯のライトは点滅状態での使用は禁止と決まっています。暗い状態で長時間走るブルベだと店頭で2~3時間しかもたないリアライトだとアウトになります。

そのため、点灯状態で何十時間維持できるものや、いざという時にコンビニで買える電池式タイプのリアライトが好まれます。
また距離に応じて必要なライトの個数も決められているので、よく確認してください。
もしスタート前の車検でアウトだった場合、走ることすらできません。

完走するために必要なもの

バイク

TREK Domane SL 5 Gen 4

ブルベでは速く走る以上に、最後まで快適に走る体力を残してくれるバイクが重要になってきます。
トレックのDomane SLなら、荒れた路面も安心して突き進み、ロングライドが快適に行えます。軽量なカーボンフレームには、路面からの振動を和らげて疲労を減らすリアIsoSpeedを搭載し、ライドの必需品を収納できる内蔵ストレージも採用するのでブルベの相棒として最適なモデルと言えるでしょう。

フィッティング

どんなに快適に走れるバイクだとしても、乗り手のポジションがおかしければ速く走ることはできませんし、長距離サイクリングでは身体の方が先に故障して走れなくなることもあります。
フィッティングはロードバイクで走るにあたり、その人にとって最も自然なポジションを見つけ出すことができます。
自然なポジションは身体への負担が大きいブルベにおいて、長時間走行でも負担をかけにくく無駄のない効率的なペダリングで最後まで走り抜くために必須と言えます。

STAR☆BIKESではMyVeloFitによるAIフィッティングと国際的なフィッティング経験をもつフィッターによる複合的な判断を用いてお客様の理想のポジションを導き出すオリジナルフィッティングサービスを行っています。

詳細はこちらから↓

あわせて読みたい
AI FITTING SERVICE(AIフィッティングサービス) STAR☆BIKESではMyVeloFitによるAIフィッティングと国際的なフィッティング経験をもつフィッターによる複合的な判断を用いてお客様の理想のポジションを導き出す新しいフ...

ブルベに出るなら

ここまでのお話を読んでいただくと、ファンライド系のイベントと比べるとルールが細かく若干ややこしく感じるかもしれません。ですが一度覚えてしまえばソロでも気楽に参加できるロングライドイベントになります。
もし興味があれば、スタッフまでご相談ください。ブルベに必須なアイテムや参加時の流れ等お教えすることもできます。時には一緒に参加することも…。
誰かと競わなくても良い、完走を目的としたブルベはロングライドの花形イベントです。
あなたも是非スーパーランドナーを目指して頑張ってみませんか。

この記事を書いたのは…

STAR☆BIKES 瀬谷祐介(メカニック/ライドイベントアテンドスタッフ)

自転車業界に勤めて7年目、普段はロードバイクでのロングライドや県内の未走行のコースを探索し、STAR☆BIKESのコース紹介記事も書いている。ヒルクライムが好きでMt.富士ヒルクライムにも毎年出ているが、登りはけっして速くない。夏場にはMTBでふじてんに行きパークライドも楽しむ。
これまで50台近いバイクに乗り換えており、バイクの特徴を掴んでお客様の希望に合わせた1台を提案することに長けている。

この記事が気に入ったら
いいね または フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

スターバイクス代表