MENU

冬のサイクルウェア選びに迷っている人にオススメ着こなし方法をご紹介

11月に入り肌寒い日が増えました。この先は秋冬用ウェアの出番がやってきます。
秋冬用ウェアといっても調べると厳冬期用や暖冬用、5℃帯、15℃帯などに分かれていて初めて購入する人にとっては何を買えばよいのか分かりにくいですよね。
今回は神奈川県を中心に走る自転車店スタッフがお薦めする様々な防寒ウェアの組み合わせ方をご紹介いたします。

秋冬ウェアの基本は『重ね着』が大事

パールイズミ カタログより

最初に意識すべきは秋冬ウェアはダウンジャケットの様に1枚羽織ればOKというものではなく、アンダーウェア/アウター/ウィンドジャケットを重ねて温度調整することが大事ということです。
というのも例えば神奈川県は山も海もあり、平地や海沿いを走っている時はそこまで寒くなくても山の上の方では標高が変わりグッと寒くなります。そのため例えばウインドジャケットはスタート時にはポケットに仕舞いこんで、山の上から下る際には羽織って身体を冷やさないようにする…といったこまめな脱着で体温をコントロールことが重要です。

ウェアの揃え方

アウターは気温で使い分ける

パールイズミ
ウィンドブレーク スウィッシュ ジャケット

¥19,250(税込)

使用推奨気温:5℃前後

パールイズミ
サーモ ジャージ

¥14,850(税込)

使用推奨気温:15℃前後

ベースとなるアウターは肌寒くなってきた秋ごろと最も気温が下がる2月頃で温かさの異なる2種類のアウターがあると便利です。このアウターの推奨気温をベースにアンダーウェアやウインドジャケットで細かい体温調整をすると良いでしょう。

あわせて読みたい
【STAR☆BIKESオリジナルジャージ】冬物注文承ります。 日増しに涼しさも増し、徐々に寒さに変わり始めましたね。しかし寒いからと言って閉じこもっていると、今年鍛えた体も来年春には鈍ってしまいます。そこで、サイクリン...

STAR☆BIKESのオリジナル秋冬ジャージの使用推奨気温はおよそ10度前後が目安です。
重ね着で上手くコントロールすれば寒いシーズンのほとんどをカバーできます。
受注発注となるため、気になった方はお早めにご注文ください。

アンダーウェアも厚手と薄手を使い分けよう

パールイズミ
コンフォヒート ロングスリーブ

¥7,150(税込)

使用推奨気温:5℃前後

パールイズミ
ウォームフィットドライ アンダー

¥5,500(税込)

使用推奨気温:15℃前後

モンベル
ジオラインL.Wサイクルアンダーシャツ

¥4,180(税込)

アンダーウェアもアウターと同じく真冬用に推奨気温の低い厚手のものから秋から冬にかけて使う薄手のものまで用意しておけば組み合わせには困りません。

また秋初めの気温が20度前後ある日なら薄手のアンダーウェアに夏用ジャージ、必要に応じてウインドベストを加えるのも良いでしょう。

ウインドジャケット(ベスト)は携帯性重視

TREK Circuit ウインドシェル サイクリングジャケット
¥11,900(税込)

パールイズミ ストレッチ ウィンドシェル ベスト
¥12,650(税込)

ウインドジャケット(ベスト)は防風効果が高く、冷たい風を防いで身体が冷えないようにするために役立ちます。
暑くなったら折りたたんでアウターのポケットに収納できる薄手タイプがお薦めです。

それでも寒い時はこのアイテムがお薦め

インナー ウォーマ・ウエスト ウォーマ

パールイズミ インナー ウォーマ
¥3,960(税込)

パールイズミ ウエスト ウォーマ
¥3,520(税込)

寒くて体調が悪くなるのは身体の芯が冷える時です。特に胃の付近が冷えると調子を崩すだけでなく食べたものの消化能力も落ちるため、胃を冷やさないインナーウォーマやウエストウォーマをアンダーウェアの上に着けると良いでしょう。

スポーツサイクルはいかに指先を冷やさないか

スポーツバイクはランニングや他のスポーツと比較し冷たい風をより強く浴びます。
その際に手足の指先が冷えると、足先が痛くなったり、指先がかじかんでブレーキ操作がしにくくなります。
防風・保温効果が高いグローブやシューズカバーは1セット持っておくことをお薦めします。

Trek Circuit Waterproof Winterサイクリンググローブ
価格 ¥9,900-
パッドがなく、フリース裏地と防水メンブレンを使った、指を動かしやすいグローブ。

Trek Softshellサイクリングシューズカバー
価格 ¥10,900-

厳冬時に足を守り快適にする設計のシューズカバー。

あわせて読みたい
TREK秋の新製品アパレルをご紹介 TREKから秋の新製品アパレルが発売しています。早速ご紹介いたします。 【アーム&レッグウォーマー】 Trek Thermalサイクリングアームウォーマー価格 ¥5,900- 風のある...

足先はシューズカバーだけでなくソックスも冬用のものを使うことをお薦めします。
特にメリノウールを使用したソックスは冷えにくく真冬の長時間サイクリングでも足元を快適にしてくれます。

Trek Race Crew Merino Woolサイクリングソックス
価格 ¥3,300-

まとめ

まずは主要ウェア(アウター・アンダーウェア・ウインドジャケット)を揃えて、移り行く季節に合わせて小物をご用意ください。
またSTAR☆BIKESでは主要な冬物ウェアをオリジナルデザイン製作し受け付けております。
この機会にぜひお試しください。

この記事を書いたのは…

STAR☆BIKES 瀬谷祐介(メカニック/ライドイベントアテンドスタッフ)

自転車業界に勤めて7年目、普段はロードバイクでのロングライドや県内の未走行のコースを探索し、STAR☆BIKESのコース紹介記事も書いている。ヒルクライムが好きでMt.富士ヒルクライムにも毎年出ているが、登りはけっして速くない。
2024年の富士ヒルで念願の初ブロンズを達成。夏場にはMTBでふじてんに行きパークライドも楽しむ。
これまで50台近いバイクに乗り換えており、バイクの特徴を掴んでお客様の希望に合わせた1台を提案することに長けている。

この記事が気に入ったら
いいね または フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

スターバイクス代表