MENU

AIフィッティングサービスをご利用いただきました

当店ではMyVeloFitによるAIフィッティングと国際的なフィッティング経験をもつフィッターによる複合的な判断を用いてお客様の理想のポジションを導き出すオリジナルフィッティングサービスを行っています。

今回は当店でロードバイクを始められた学生のお客様が一定の距離を乗ると手に痛みが出るとお悩みの上、フィッティングサービスをご利用になられました。

当店のAIフィッティングサービスに関してはこちらから↓

あわせて読みたい
AI FITTING SERVICE(AIフィッティングサービス) STAR☆BIKESではMyVeloFitによるAIフィッティングと国際的なフィッティング経験をもつフィッターによる複合的な判断を用いてお客様の理想のポジションを導き出す新しいフ...

フィッティングを行ったところ、高いサドル位置に加えて深い前傾姿勢が常時腕に荷重をかけており、手のひらで路面からの衝撃を強く受けるポジションとなっていました。
ポジションを調整することでブラケットを持ちながらでもリラックスした姿勢と力をかけて踏む姿勢の両方をとれるようにしました。

またシューズサイズが本人の足のサイズと合っておらずクリートの位置調整が適正に出来なかったため、Trek RSLロードサイクリングシューズへと変更となりました。
これまでのシューズと比較して踵のホールド力やソール剛性が大幅に上がり、レースにおいて踏んだ力がペダルにダイレクトに伝わりより効率的に走れます。

この度は当店のAI FITTING SERVICEをご利用いただきありがとうございます。
新しいポジションで出走するクリテリウムやヒルクライムレースでの結果が楽しみですね。
今後ともよろしくお願いいたします。

この記事を書いたのは…

STAR☆BIKES 瀬谷祐介(メカニック/ライドイベントアテンドスタッフ)

自転車業界に勤めて7年目、普段はロードバイクでのロングライドや県内の未走行のコースを探索し、STAR☆BIKESのコース紹介記事も書いている。ヒルクライムが好きでMt.富士ヒルクライムにも毎年出ているが、登りはけっして速くない。
2024年の富士ヒルで念願の初ブロンズを達成。夏場にはMTBでふじてんに行きパークライドも楽しむ。
これまで50台近いバイクに乗り換えており、バイクの特徴を掴んでお客様の希望に合わせた1台を提案することに長けている。

この記事が気に入ったら
いいね または フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

スターバイクス代表