
この数年の間にCO2ボンベとインフレーターに代わり一気に広まった小型電動ポンプですが、この度TREKから超軽量かつ一度の充電でロードタイヤ3本膨らますことができるパワフルな「Air Rush電動ポンプ」が発売されました。
目次
特徴
Air Rush電動ポンプ (¥12,900-)

ボタンひとつで空気が入る
コンパクトなミニ電動ポンプのAir Rushは、パンク修理を簡単にする。ライド前にタイヤの空気圧を入れられ、パンクした時にはタイヤ2本を膨らませられるので、疲れることなくライドに戻れる。
明るいデジタルディスプレイには目標空気圧、現在の空気圧、バッテリー残量、空気圧の単位が表示され、3つのボタンで簡単に操作を行える。さらに、1回の充電で16g CO₂カートリッジ最大4個分の空気が入る。
充電式で便利なミニポンプ&CO2の代用品
Air Rushはコンパクトで最先端の電動ポンプ、パンク修理やタイヤへの空気補充をこれまで以上に簡単にします。ポンプを取り付け、ボタンを押し、圧力ゲージを見ながら最適な空気圧に調整するだけ。ライド前でもライド中でも微調整が簡単にできます。もう小さなポンプで苦労したり、CO2カートリッジを無駄にせずに済みます。
確かなパワー

フル充電時には16gのCO2カートリッジ約4本分に相当する空気量を供給可能。複数本のタイヤ(最大29” × 2.4”タイヤを40psiまで)をゼロから膨らませても、まだ余裕を持って調整ができます。高圧の空気圧が必要な場面では、最大120psiまで対応可能です。
小型ながら万能

Air RushはCO2カートリッジ2本分のサイズ(80×46×36mm)で、重量は110g未満。ジャージのポケットやサドルバッグ、一部バイクのフレームストレージにも収納できます。
長寿命のバッテリー

Air RushはUSB-Cケーブルを使って約1時間で充電可能。小さく効率の良い3.7Whのリチウムポリマー(LiPo)バッテリーを搭載し、コンパクトながら高いパワーを発揮します。
内蔵ライト機能付き

外観

高解像度フルカラーディスプレイ

付属品



動作音
以前紹介した日邦電機 ELXEED-BL01と同等の音量になります。

バイクブランド初の電動小型ポンプであり、通常のTREK/BONTRAGER製品と同じく30日満足保証も付いています。
手動ポンプの様に何百プッシュする必要もなく、CO2にように使い切りタイプで失敗の恐れもありません。
初めてのパンクキットと併せてご購入がお薦めです。皆様からのご注文をお待ちしております。
この記事を書いたのは…

STAR☆BIKES 瀬谷祐介(メカニック/フィッター/ライドイベントアテンドスタッフ)
自転車業界に勤めて7年目、普段はロードバイクでのロングライドや県内の未走行のコースを探索し、STAR☆BIKESのコース紹介記事も書いている。ヒルクライムが好きでMt.富士ヒルクライムにも毎年出ているが、登りはけっして速くない。
2024年の富士ヒルで念願の初ブロンズを達成。夏場にはMTBでふじてんに行きパークライドも楽しむ。
これまで50台近いバイクに乗り換えており、バイクの特徴を掴んでお客様の希望に合わせた1台を提案することに長けている。